違うチーズケーキと違う少年

「このチーズケーキ、美味しいよ」と、カケラを食べさせられた。

 スタバで待ち合わせた時のことだ。

f:id:knori:20190417180719j:plain
クランブルチーズケーキだなあ、と思い、作ったが、ちょっと違うそうだ。

 

 

 

ブログを読み回っていて、思うことがあった。

だから、子供が就職する時、彼に話したことを書こうと思う。

 

人って、相手と価値観が違うと、見下したり、嫌ったりしがちなんだ。

例えば、意味不明な説教をする無教養そうなおじさん。

わたしは若い頃、そういうおじさんがすごく苦手だった。

ある時、飲み会で苦手なおじさんの隣になった。酔いも手伝って、おじさんの話を聞いているうちに、目からウロコ、というか、わたしは彼を(みんなから嫌われていた)、すっかり見直すこととなった。

 

人って面白い。

表面だけではわからない。きちんと奥がある。

おじさんの人生の歴史は、おじさんの哲学でもあった。

 

わたしは、同僚に、「あのおじさんは、きちんと話を聞くと、とても面白い」と、説明したが、誰も賛成してくれなかった。ほんと、嫌われてたんだ、あのおじさん。

 

もちろん、さっさと距離をとったり、逃げたりしたほうがいい相手もいるんだけど。

 

昔、NHKで見たドキュメンタリー。

南海の島に暮らす人々。

カメラは二人の少年を追う。一人は、体格のよい、漁師になるのが夢だという少年。

もう一人は体の細い、勉強がよくできる少年。

かつて、村では立派な漁師は尊敬されるべきものだった。身体の大きな少年は、昔なら、尊敬される漁師に育っていったのだろうが、今、彼は、学校の勉強についていけなくて、苦労している。

 

そして、昔なら、役立たずだったろう痩せた少年は、村に押し寄せてきた近代化の重要な人材になっていゆくだろう。

もっとも、昔の村の包容力には、役立たず、という言葉は存在しなかったのかもしれないが。

 

大っきな少年は、簡単な算数の問題が解けない。

すっかりショボくれているが、ひとたび、漁になると、天性の感が煌めき、すばらしい働きを見せる。

 

いずれ漁の形態が変わり、少年の能力は必要とされなくなる。

そおいうドキュメンタリーだった。

 

わたしは今、近代化された社会に住んでいる。

わたしは、自分の価値観(自分の世界)の扉をあけて、漁をする喜びに満ちた少年を理解することができるだろうか?

 

 

 

スタートレック ディスカバリー(S2)と女たち

 マイケルがオトコマエすぎる…。

 

 左からマイケル、ジョージャウ、クリストファー・パイク船長

f:id:knori:20190416141522j:plain

 

 マイケルは地球人でバルカン人に育てられた。

男前すぎて、わたしはこのヒロインがあまり好きではない。 

 

お話は面白い。

なにせ、映画のスタトレの脚本などを書いたアレックス・カーツマンが担当している。

映像を見ていると、光と陰の使い方のせいなのか、「銀河の賞金ハンター」を思い出すが、ともかく光が乱舞する。

つまり、キラキラしていて画面が情報過多になり、落ち着かない気分になる。

アカデミー賞で撮影賞を撮ったことがあるギレルモ・ナヴァロが撮影監督なわけだ。

 

そしてこうした映像が、物語の切迫感を煽ってくる。

面白いよ…でも、疲れるわぁ。

 

 

 スポックとその義姉マイケル。

f:id:knori:20190416141650j:plain

 

パイク船長はエンタープライズから赴任してきたのだが、彼の元部下であるエンタープライズの副長が顔を見せる。

彼女は、髪にウェーブがかかり、紅い口紅。古めかしさは確かにあるが、けれど普通の女性だ。

その彼女に、たいへん違和感を感じるのだ。

つまり、 ディスカバリーの女性陣がわたしのお気に入りのシルビアを除いて、オトコマエなんだ。

女性を美しく描こうとしていない。

男の同志としてのオトコマエな女を描いているように思われる。

 

だから、元部下の副長は、ほとんど、ジョークになっている、

どころか、かつてのスタトレの女性像を揶揄している。

 

そして、男性たちが、みな美しい。

本来、顔の骨格がしっかりしている男性は、女性が装わないときは、彼らの良さが引き立つのかしらん?

 

まあね、つまし、男に迎合しない女の描き方、つうの?相当、難しいわねえ。

…か、誰か力のある製作陣が、女嫌いなのか…。 

 

とても好感の持てるシルビアとスタメッツが活躍する時は、楽しい!

 

f:id:knori:20190416160836j:plain

 ブーたれるシルビアちん。右。

 

 

  

タコスが大好きだった

木製品とクロムって、合うよね? 

すごく好きなんだ。だからトマトを入れているカゴにヘラをいれて写真を撮ってみた。

f:id:knori:20190413233052j:plain

 …それだけなんだけどね。

うん、木製品は古ぼけている方がむひょーって感嘆するんだ。

 

  

 

貰い物のタオルって、たくさんたまる。

だから、それらのタオルを組み合わせて使ってるんだ。

f:id:knori:20190413233134j:plain

「あれ?もしかして色合わせてる?」

バスタオルを手に持ったR(夫)が聞いてきた。  

  珍しいことに御自分でタオルを出そうとしたらしい。

「ふつう、そうでしょ。」と、出来るだけ、冷たくお返事をしたわたしである。

 

何十年も一緒にいて、いま、気がつくの?

 

しんじらんないよね!?

 

 

んで、いらん事には気を使う。

キッチンで、懸命に拭き拭きしてるから、どうしたの?って聞くと、

「あ、いや、ここ汚すと、怒ると思って」と言う…。

 

ンなもの、簡単にふき取れるんだぜーーー!

 

 

 

ひよさんのナチョス、これ絶対、美味しいな、と思ったので、カルディに行ってきた。 

www.lepommier.work

 

わたしは、若い頃から、タコスが好き!

で、ひよさんのシアトル仕込みは、チーズをかけて、レンジでチンする。

おぉ!

サルサソースはマイルドにして、ハラペーニョはわたしの分だけ。Rは辛いものがダメ。

美味しいよぉ!

 

# 

昔、モスバーガーでナンの上にサルサソースとソーセージを乗っけたレシピがあった。わたしは、あれが好きで、夏になると作る。

(ナンもサルサソースも作るのはめっさ、簡単。)