星を追う子ども/……の物語

 頭がボーッとしている。この物語にのめり込んでしまったようだ。

 

f:id:knori:20191007232529j:plain

  

新海誠監督、脚本。2011年。

 

 ある日、父の形見の鉱石ラジオから聴こえてきた不思議な唄。
その唄を忘れられない少女アスナは、地下世界アガルタから来たという少年シュンに出会う。2人は心を通わせるも、少年は突然姿を消してしまう。「もう一度あの人に会いたい」そう願うアスナの前にシュンと瓜二つの少年シンと、妻との再会を切望しアガルタを探す教師モリサキが現れる。
そこに開かれるアガルタへの扉。3人はそれぞれの想いを胸に、伝説の地へ旅に出る―。公式サイト

 

絵柄は、「アルプスの少女ハイジ」だっけ?昔TVで放送されていた、それを思い出した。けれど、新海さんは空がすごい。美しい。

 

シュンが星空に手を伸ばす。美しい星々に手が重なる。「届きそうだ」と彼は言った。 もう…わたしは切なくて…。

ともかくわたしはこの手の、憧れなのか欲望というべきか、ソレに弱い。

 

主人公の少女アスナは地下世界アガルタへ入り込むことになる。

教師のモリサキは、地下世界を知る組織について、「空虚なグノーシス主義者ども」と吐き捨てた。

しかし、物語はグノーシス的なのだ。

神が創った良き地下世界と、少女アスナやモリサキが生きている現実、という二元宇宙になっている。

なぜ、新海監督は、モリサキに自分の構成を唾棄させたんだろう…?

 

 

 地下世界の住人である少年シンは馬を走らせる。

彼を見送る女の子は泣いていた。

馬上のシンがその女の子を一瞥したシーンが忘れられない…。

 

映画はアスナの日常描写から始まる。

中学2年、13歳の彼女は、同級生からちょっと距離を取っている。

たぶん、彼女は忙し過ぎて同級生が遊ぶ時間と合わないのだろう。仕事で不在が多い母親と二人暮らしのため、家事を半分以上肩代わりしているのかもしれない。

アスナは元気よく走り回り、洗濯をし、買い物をし、料理をして一人でご飯を食べる。

そのアスナが、地下世界で気がつくのだ、自分は寂しかったんだ、と。

彼女の泣くシーンは、元気に動き回る一人ぼっちの彼女の日常が思い起こされて、わたしは可哀想でならない。

若い時なら、自分の何かと重なり過ぎてわぁわぁ泣いていてかもしれない。

 

 これを書くことが誰かの役に立つかもしれないとは到底思えない。のだが、性懲りもなく書く…わたしの心の物語を。

 

わたしは結婚する前後あたりから、「わたし変だ」と思うようになった。

 罪悪感がある。原因はわからない。気がつくと「わたしはものすごく自分が嫌いだ」と思っていた。ゆえに、なのかどうかわからないが、こうあるべき自分というイメージに向かって努力しようとした。

そして気がついたんだ、わたしヘンだ、と。不安で神経がおかしくなっていた。

この乖離が直接的な不安の原因だったと思う。

 

 うさばら氏さんのように、社屋の屋上で苦しくて混乱して泣いていたし、トイレにもよく駆け込んだ。

 

苦しさは、波のように来ては引いていくの繰り返しで、もう仕事はしない、と決めてから数年後にやっと完全にではないが解放されたような気がしている。

社会的な自意識の仮面がすぽっと抜け落ちた。それが楽になった要因のひとつなのだと思う。

 

 

そ、映画の話。

ものすごく好きな物語でしたよ。「君の名は」よりはるかに好きです。

 

  

アベンジャーズエンドゲームとトロッコ問題

ああ!もう最高でした! 

 アイアンマンから10年、MCUシリーズの集大成でありました。そしてひとつの時代が終わりを迎えた時でもあります。

f:id:knori:20191006004057j:plain

 

ルッソ兄弟監督。クリストファー・マルクスとスティーヴン・マクフィーリーによる脚本。2019年。

ロバート・ダウニー・J r。

 

アイアンマンだけは映画館で見たんです、わたし。

もうものすごく面白くて、ひとり手を握りしめて感激していると、観客の男性たちが、そうした最高のシーンでゲラゲラ笑うんですよねぇ…。

この映画、ばかにされているのかしら、と思っていましたが、結局、世界中を席捲しましたねぇ。なんだったんだ…?

 

 

エンドゲーム見終わっていま、まあ、悲しくて、寂しいです、あそこのアイアンマンのとこ…。

(; o ;)

 

 とまれ、最高に良くできためちゃくちゃ面白い映画です。

この映画だけ見ても、大丈夫じゃないかと思うのよ。だからそのための予備知識だけ書いておきます。

 

  • タイタン星人の悪玉サノスが、宇宙のバランスを戻すと称して、インフィニティストーン6個を使って、宇宙の半分の生命を殺してしまうわけです。
  • 当然、MCUのヒーローたちも半分は消えてしまい、物語はそっから始まります。

 

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー冒頭のCome And Get Your Love」を聴きながら書いてるんだけど、ま、そういう思い出のシーンもオシャレに映し出されているんですよ!

 

だから、ただただ楽しんで感激してジワっときてワアワア叫んで、堪能すればOKなんですが…どんどんネタバレしそうなので別のこと書きます。

 

この映画、ちょうど今話題の「トロッコ問題」と被るとこがあったんですねぇ。

 

「トロッコ問題」というのは、二股に分かれている線路をブレーキが壊れた無人ロッコが暴走してくるんです。そうして、二股に分かれた線路の片方には5人の人がおり、もう片方には一人の人がいます。ポイントを切り替えなければ、トロッコは5人のいる線路を爆走して5人を殺します。ポイント切り替えのところに立っているあなたは、どうするか?という話なんです。

選択肢は、5人を救うか一人を救うか、どちらかしかありません。道徳的ジレンマ問題なんですね。

 

昔、マイケル・サンデルさんの授業をNHKでやっていてめっちゃ面白くて、彼の本にも、TVでも、トロッコ問題をやったはずだと思うけど、まるっきり忘れています。

ぶっちゃけ、5人を救って、一人を殺せるのか、ってことだとします。

 

ここで、5人を救うを選ぶ人って、いわゆる功利主義的ですよね。最大多数の最大幸福ってやつです。

決断がつかない逃げ出したいわたしなどは、殺人の結果が怖いわけです。

ただ、もし、一人だけ線路にいる、その人物が私の家族だったら子供だったなら、わたしは、5人を殺して、一人を救います。

殺人者になる覚悟で子供を救うだろうと思います。(結局のところ、道徳ってのは、良い感情を守ろうとする、ってことでしかないのかなぁ…。)

 

これがですね、映画のサノスとヒーローたちの選択にちょいと被るんです。

サノスは宇宙の崩れを守るために、結果のためなら手段を選ばずというゴリゴリの功利主義者ということになります。

そして、ヒーローたちは、消え去った愛する者たちを取り戻すためにサノスをやっつけようとするんです。

ヒーローたちは愛という理想のために戦うわけです。

その結果、自らが犠牲になっても…。

 

穿ちすぎかもですが、この映画は、ちょいと道徳的ジレンマ問題を絡めてあるのかもしれません。

 

話の展開は洗練されてるし、戦闘シーンはめっちゃ面白いし、言うことなしの映画でした、わたしにとっては。

 

 

カメラを止めるな

 黄色の映画ポスターが嫌いで…でもやっとこ観ました。

 ネタバレ注意

f:id:knori:20191004013233j:plain

 

めっちゃ上手い脚本だな、と思ったですよ。

 

ところで、どーしてこの映画は「ネタバレ厳禁」なんですか?

ネタバレになる様なところないんと違いますか?

でもまあ、「ネタバレ厳禁」は宣伝だと思えば、納得なんですが。

 

 上田慎一郎監督、脚本。2018年。予算300万円のインディーズ映画。コメディ。

濱津隆之真魚

 

なんだかなぁ…の中盤、劇中劇のはふっ…?なところ、一癖も二癖もある役者たち、これらが、怒濤の後半、笑いの中に全て回収されていきます。

 

劇中劇のラストショットを見たときは、ふぅーん、くらいだっったものが、映画のラスト近くで見ると、もう感動です! 

血だらけの女の子が引き締まった顔で上を見上げています。

それは役者としての彼女が達成したものということなんですねぇ。

 

そうして騎馬戦みたいな土台のシーン、めっちゃ応援ですよ。

ゾンビメイクの丸い白い目も訴えかけてきます。

スタッフもキャストもみんなが一体となってものすごく頑張っている、それがガンガン、きます。

 

でも、頑張っているよ、というところを見せる作りなんですね。

ブラックパンサー」もみんなが映画を成功させようと頑張っているのが伝わってきたもんですが、でもそんなシーンを直に見せているわけじゃありません。

 

父親の映画のために大活躍する娘も、中盤のシーンがあったればこそで、ワクワクします。つまり、何を言いたいのかというと、ほんと上手い脚本だなぁ、と私は思ったわけです。

 前半に興味を掻き立てられたんです。どーしてこんなものが日本中で大ヒットなの…と。

しかしそうこうするうち、後半のスピードと笑いに突入していきます。ライブ撮影のハプニング、いやあ、ハプニングって可笑しい。 最後まで見てよかった!

 

等身大の、つまり身近に感じられてしまう、四の五の言ってたはずの登場人物たちは力を合わせ、わたしは応援させられ、爽やかです。

……ね。なんも言えないしょぉ。…結構言ってる?\( ˆoˆ )/