ガジェットの海とネットの文章

SF的なガジェットの海を漂っていました…。 

 

f:id:knori:20180511152939j:plain

何回目かなあ、スタトレの「ディープスペースナイン」「ヴォイジャー」を見ていました。

 

元祖スタトレのカーク船長とスポックは現代の地球にタイムトラベルしたけど、わたしは好きじゃないのよ。

ヴォイジャー」も現代の地球にタイムスリップする回があって、やっぱり好きじゃないのね!

 

もうすっごい違和感!

すっごい嘘っぽい感じ!

…現代の風景がぁ。

 

わかる?現在のリアルな景色、ファッションが嘘っぽくてたまらんわけよォ!

わかる?西海岸かどこかの現在の都市。綺麗に整備された街並み。宇宙人がいることも、転送装置があることも、宇宙に探検に出かけていることも、なあああああああんにも知らない現在の人々!

リアルな街並みの嘘っぽさってなに!

 

まあね…おぉっと、って思いますよね。

ドラマのディデールに溺れ切っているわけですよね、わたしはぁ。

 

これって、わたし、逃避してんの?これって逃避なの?!

(今度は「新スタトレ」を見るつもりです)。

 

まあね、以上はわたしの近況でした。

 

 

 猫pさんのとこを読んで思ったんだけど、

わたしは昔から、文章を書くことが好きじゃないのね。

小・中学生の頃に「あら。わたしって文才ないわ」と気がついた。そのときにたぶんこときれたわけよ。

 

でも、溜まってくる思いは、少しでも形にして話したい、つうことがブログをやっている理由。

 

 わたしが思う文才っていうのは、紙文化の文才のことで、今のネット上の文章っていうのは、また違うのかな、って思っている。

記号的な文章がよいのかなぁ?

記号的ってつまり、ほら、絵的な文章?

上手く言えないけど、漢字みたいに一目で分かる、読むんじゃなくて見る文章っていうか…。

 

 

ハルオサンさんみたいな。ここをまけもけさん→自由ネコさん経由で知って、読みまくって、号泣したという、おいら。.°(ಗдಗ。)°.

www.keikubi.com