チェンダマァ

 中国の防衛費は日本の防衛費の四倍だって、ニュースで言ってた。 「きっと中国軍って弱いよ」と言いかけてやめた。Rに鼻で笑われるのも癪だし。

f:id:knori:20210308175807j:plain

 中国ドラマを見ていての印象だけど、

かの国はとても個人主義的だと思う。

個人の尊厳や自由を尊ぶ感覚が染み付いているように見える。

根っこが個人主義だから、儒教はやわらかく美しいんだ、とおもう。

 こういう土壌からでてくる兵隊って、弱いっしょぉ?

 でも、軍事作戦、戦略といったものは、世界一かも…?

 

なんせかんせ、ドラマの権力者たちは、政治的な謀略、策謀、智略、、、にすんごく優れている。

現実に目を向ければ、30年くらい前?の鄧小平氏民主化派だったのに、天安門事件で武力を行使した。

 

 ドイツではホーネッカーがポンと東ドイツを返還したけど、その後、西ドイツは長く苦労した。

鄧小平は天安門事件に象徴される若者達の性急な民主化運動は、国を壊しかねない、上手くいかない、と見通していたんだと思う。

 

つまり、犠牲者を出し世界の非難を浴びながら、現在の中国の民主化路線の基礎を作ったのは、鄧小平だった。

 ある種、貴族政治の維持?まぁ、よくわからないけど。

 

わたしは、鄧小平の深慮遠謀さを知った時、たまげて、あいた口の顎が伸びて伸びて床について跳ね返ったよ。

 

イテテ…あ。ところで、

他国のドラマを見てると、漢字の名前に日本語読みのふりがなが付いてるんだ。

これは失礼なことだとずっと思っていた。

 ところが「陳情令」というドラマで、漢字の名前に正しい発音のふりがながついている!英断に遭遇した。

 

魏無羨という名前に正しい音であるウェイウーシェンとふりがなが付いているんだ。

彼は他にもたくさんの呼び名がある。ウェイイン、アーシェン、シェンシェン…。

イー リンラォー ズゥーという名前もある。

でも、これが、魏嬰や阿羨だと、魏無羨と繋がるし、夷陵老祖も、術を取得したから、こう呼ばれるんだな、とわかる。

 つまり、名を漢字で覚えるか、正しい音(カタカナ表記)で覚えるか、なわけ。

 ほいで、漢字で覚える方が楽なの!絶対。

なのに、漢字に、ウェイウーシェンとかふりがながついていると…

わたし、混乱の極みよ…。

 わかる?漢字も覚えられなくなり、カタカナ表記も頭に入ってこない!

 

失礼な慣習には、訳があったのねぇ。

いや、お前だけだ、と言われれば、そうなんだけど。はい。