チーズを包み、丸く小さく焼いたプチフランスパン。
今回使ったチーズのせいなのか、ワインが進む。
美味しくなくて残っていたリンゴ2個。半生の砂糖漬けオレンジピールは消費期限切れ。
なので、ミックスジャムにした。
リンゴ、オレンジピール、レーズン、レモン汁1個に、ブラウンシュガーをドバドバと入れ煮込む。
うんと酸っぱくてうんと甘い味にする。
このミックスジャムをバターたっぷりのパイ生地でクルクル巻く。
薄力粉に冷たいバターを切って入れる。
3分の1くらいのバターを指で薄力粉に揉み込む。薄力粉にバターを馴染ませ、ゴロゴロとバターの塊がある状態に、冷水を入れ、畳むようにしてまとめる。
台に取り出し、伸ばして三つ折りを繰り返す。
本式パイ生地に比べ、簡易式は、とても簡単で早い。
このパイ生地を2mm薄さに伸ばし、ミックスジャムをのっけ、巻く。
ジャガイモなどを炒めて巻く野菜パイにしてもよい。
ロールケーキにしろ、巻くという方法は、手を抜けて、早くて、でも味が落ちるわけではない。
ハムとチーズのパン、イタリアのプッチャ風パン。
巻いたものを切って焼く。