西遊記1、2

先日、わたしは 「金蘭良縁」という邦題に、妙に納得した。

原題は「金玉良縁」。

f:id:knori:20210505004301j:plain

見た映画は西遊記2本。

西遊記白骨夫人」2016年、ソイ・チェン監督。

出演、アーロン・クォック、ウィリアムフォン

 

続編

西遊記女人国の戦い」2018年。監督、出演者は同じ。

 

「白骨夫人」は、コメディタッチで、なにせ楽しかった! 

 

西風が吹いても倒れるような若い三蔵法師は、おっきな虎に追い回され、コロコロ転がり、這う這うの体で、洞窟に逃げ込んだ。

「おい、その布を引き抜いてくれ。」と声をかけてきたのは、孫悟空

三蔵法師と悟空のドタバタな出会い!\( ˆoˆ )/

 

優しく清らかで…コミカルな三蔵と、めっぽう強い悟空という二人の関係は、有名な白骨夫人との対決を通して、少しずつ変化していく。

 

西遊記は、描き方にもよるけど、言ってみればロードムービーじゃない?

三蔵と悟空の関係性が上手く描かれていれば、映画はまぁ成功したようなもんじゃないかと思う。

2本とも、一番心に残ったのは、2人の関係を凝縮したようなラストシーンなんだ。

石像になった三蔵を縄でしっかり背中にくくり付け、悟空は旅を続ける…にっこり微笑んだ観音様が楊柳を振ったので、三蔵の指先から石の表皮が剥がれてきた。

 

この直前のシーン、悟空が猪八戒沙悟浄に演説する。

「大丈夫だ!お師匠さまは、天竺まで行けばきっと生き返る!」と馬の上に鎮座する石像を指差した。

ごろん。

馬の上から石像が落っこちた…ついで、台座は石像の頭部にゴンっ。

どんだけありきたりでも、可笑しいものは可笑しい。笑った。

 

白骨夫人を見ていて、わたしはコンリーを思い出していた。まんまコンリーだった。

三蔵は、彼女の為に自分を犠牲にする。彼女の寂しげな横顔のショットはジョークを吹き飛ばす力があった。

わたしは、最後、涙ぐんで笑った。 

 

 

「女人国の戦い」のラストシーン、

「あそこに見えるのはなんだろう、悟空?」と三蔵が指さした。

「〇〇山です」

「よし、行ってみよう!」

 

何故か、ふたりの夢とロマンが見えてくる…。いいんだわぁ。

 

#

「女人国の戦い」に、壮大なETへのオマージュが…。

笑った。