わたしはこの人の演技がとても好き。👇
パク・ソジュンさん。☝️(「キム秘書は一体なぜ」から)。
そしてとても綺麗な顔をしてる。
がっ、その彼が、とんでもないヘアースタイルで出演しているドラマを見た。👇
「梨泰院クラス」
この写真はまだ普通に写ってるけど、実際ドラマでみると、、もうもうあり得ないから!
でも、このドラマ、めっちゃ、面白かったよ!
そいで、
ななななんと、パクソジュンは、 本宮ひろ志の漫画、「男1匹ガキ大将」「俺の空」なんかの主人公を表現してたよ!
本宮ひろ志漫画の 実写映画なぞも借りて見たけど、そらもうね、無理なんだなぁ、あの主人公を表現するのは…とか思ってた。
とととところが、時が経ち、韓ドラで、本宮ひろ志の描く、そして私が抱いたイメージではあるが、それをソジュンが体現してみせるとは!ちょっと、興奮したよ。
この「 梨泰院クラス」というドラマは、Web漫画が原作でサクセスストーリー。
一話目が「重くて苦手ぇ」と思った人(わたし)でも、それ以降はほどよいテンポと軽やかさもまとってるので、だいじょうぶ。
ソジュンの友人のV(BTSメンバー)が楽曲を提供してる。
【和訳】V(BTS)「Sweet Night」[梨泰院クラスOST(ITAEWON CLASS OST Part.12)]【歌詞/日本語字幕】
[MV] V (BTS) - Sweet Night [이태원 클라쓰 OST Part.12 (ITAEWON CLASS OST Part.12)]
また、このドラマのお話しは、特に目新しくもなく…でも、そこは韓ドラのエンタメ性が炸裂して飽きない作りになってるよ。
個人的な感想を言えば、やっぱ、ソジュンの存在が大きいんだと思う。
この人って、共演者たちを輝かせるんだよねぇ。
👇の「花郎」ってドラマもそうなんだけど、ソジュンがドラマに厚みをもたらしていると思うの。
この「花郎」ってドラマは、まぁ、青春劇。
👇の「 成均館スキャンダル」ってコメディドラマは、学園青春ものの名作だと思うんだけど、つまり、まず、脚本が若々しくて、権力批判や社会批判が…こう…爽やかな風みたいなんだ。その脚本を、ほんとに、21、2歳の若い役者たちが、瑞々しく表現した。もう、無敵しょ?!
でもって、わたしは、せいこちゃんのブログを読み耽り、こうして、ヤバイヤバイと思いながら、中国ドラマ、流れて韓ドラにドップンして、そそ、せいこちゃんおすすめの「花郎」を見て、ソジュンに落ちたのよねぇ。
ん、話を戻すと、「花郎」を見て、同じ青春モノの「成均館スキャンダル」より、脚本が緻密というか、上質だわ、などと感じていて、しかし時間が経つにつれ、この感じはやっぱ、ソジュンの存在が大きい、とわたしは結論したよ。
成均館スキャンダル
ん…そらまぁ、わたしの印象によるタワゴトですけどね、
ソジュンって、器用な役者さんなんです、コメディもできる。多少の作為があるので、天性のコメディアンじゃないけど、可笑しい。
例えば「彼女はきれいだった」で、ソジュンがiPadに熱中して、硝子戸にバンってぶつかる。185cmの長身がパタンと折れて崩れ落ちる。おぉ!って感じで可笑しい。
でも彼の演技って、どっか飄々としている。
たぶん、いえね、わたしのタワゴトですよ、彼は、全体を見ている人だなぁ、と思うのよ。
役者として表現力がどうのこうのより、流れを読んでいる視線の広さが、彼の醍醐味かなぁ。
まあね…ソジュン、大好きよ。
#
そそ、「成均館スキャンダル」、わたしは、ゲッタゲタわらいました。
女の子が男に化けて入学するんだけど、主人公が、その女の子に恋をするのね。
で、彼は、俺は女が好きだったはずなのに、男を好きになった…!と、煩悶するわけ。
その様子が、可笑しい!