日曜日の昼下がり、
Sweet+++ tea timeさんのチーズパンケーキを作ってみた。
カッテージチーズ200gに、メープルシロップ大さじ1、塩ひとつまみを入れて混ぜる。
ときほぐした卵1個も入れてさらに混ぜてなめらかにする。
そこに、薄力粉を加えて混ぜる。硬さを見ながら大さじ3〜4くらい。バターをひいたフライパンで焼く。
「あれ?どこに行ったの?」焼き上がったというのに、Rがいない。
プレーンなままでパンケーキを少し食べてみる。「あ。チーズだ。」フワッとしたチーズの味がした。
これは、確かにサワークリームは必須。
わたしは、メープルシロップをかけた。
サワークリームとシロップ、パンケーキのハーモニーにうっとりする。
「出来た?」
Rは、普通のパンケーキだと思って運動してきたんだと。
「ほとんどカッテージチーズだし、軽くてヘルシーだよ。」
Rは、ハチミツとメープルシロップをどっぷりとかけ、ブルーベリージャムもどっちゃりのっけ、いそいそとフォークを手にした。
※右上に写り込んだ、ネットで拾ったクッキーのレシピも美味。アメリカ風に、外はカリッとして、中はチョコもしっとり。