2019-05-01から1ヶ月間の記事一覧

アフター・アースと少年のトラウマ

M・ナイト・シャラマン監督、脚本。 ジェイデン・スミスとウィル・スミス。2013年。SF作品。 他の作品と間違えてたみたい! わたしは、「アフター・アース」を見てなかった!ガッデム。 あらすじ キタイ(ジェイデン・スミス)のもとに、レンジャーの最高司…

昼下がりの待ち合わせ

あたしは彼を愛しているだろうか? 若い頃の情熱は何だったんだろう?愛情の靄の中にいたはずが、晴れわたった空の下にあるのは、あたしが愛したものの名残り。 若い頃、彼は笑うと目元が甘くなった。いつも大股で歩くので、あたしは置いていかれそうになっ…

インデペンデンス・デイ

ローランド・エメリッヒ監督。ウィル・スミス。 1996年のSF映画。 衝撃で、わたしはひっくり返った。 二人は、かしこまって並んで座り、ふっくりした頬には滂沱の涙が流れていた。 呑んだくれ親父(ランディ・クエイド)が母船に突っ込んだシーンだ。 わたし…

マネー・ピット、コメディアンとしてのトムハンクス

リチャード・ ベンジャミン監督、スティーブン・スピルバーグ製作指揮。 Netflixトム・ハンクス、シェリー・ロング。1986年。 あらすじ 欠陥だらけの激安物件を購入した若夫婦が様々な悪夢に直面する様をユーモラスかつコミカルに描いている。wiki 「恋のじ…

シー・ユー・イエスタデイと家出

ステフォン・ブリストル監督。 Netflix2019年、エデン・ダンカン=スミスとダンテ・クリックロウ。 この映画は、スパイク・リーがブリストル監督の短編映画を気に入って、リメイクさせたもの。 スパイク・リーがプロデュース。 あらすじ タイムマシーンで時…

必死剣鳥刺し

平山秀幸監督、藤沢周平原作、 2010年。 豊川悦司、池脇千鶴、吉川晃司。 憎たらしい岸部一徳から、藩の良心とも言える帯屋(吉川晃司)を切れ、と言われたトヨエツ。 彼は、薄暗闇で、抜き身をみつめる。 藩に使える(オイエ)に使える身、ゆえの不条理をト…

イテテ…

昼下がり、庭で缶ビールをぐびぐびと飲んだ。 …誰か、いいな、って言った? (裏庭のタンポポ。やっと春が来た!) さっきまで私は、女性用の芝刈り機をぶら下げて、ぶいんぶいんと芝刈りをして、刈り取った草を竹箒で集め、ゴミ袋に入れておった。 黒マスク…

怪物はささやく

フアン・アントニオ・バヨナ監督。パトリック・ネス原作・脚本。2016年。 出演フェリシティ・ジョーンズ、シガニー・ウィーバー、ルイス・マクドゥーガル、リーアム・ニーソン。 「行かないで…」少年は瀕死の母親に抱きついて言った。 慈悲深いリーアムニー…

パラダイス・アーミー

40年ほど前の映画。原題は「ストライプス」、星条旗や軍服の階級章などに引っ掛けているのかな? Netflix アイヴァン・ライトマン監督、1981年。ライミスは脚本も担当。 軍に入隊したマーレイとライミス。 ライトマン監督は、この作品の後、ダン・エイクロイ…

The OAシーズン2

熱っぽい。ドラマが面白くて余計に熱が上がったのかもしれない。 Netflix ブリット・マーリング主演・脚本 ザル・バトマングリッジ監督 主演のマーリング(OA)に強烈に惹かれる。 そして物語はミステリアスで、靄がかかった様にぼやけて見える。 わたしが何…

枠に囚われているのは大人

「あら。どうしたの?」 思わず帰ってきたRに聞いた。 風邪でボーッとしているわたしは、Rが出張から帰る日を間違えていた…。 くそぉー…ちょうど、「OAシーズン2」を見ているところなのに! バタバタと買い物に行って、おもちゃのイヤリングを見つけた。小皿…

「和をもって尊しとなす」と「皆んな同じ」は違う

風邪を引きました。遊び疲れです。 Rは出張中だし、薬でボーッとしています。 この金属の壺は、下の息子のプレゼントです。 連休中、3人でお店を覗いている時のことです。レンガに合うなあ、と思って壺を眺めていました。もしかしたら、だいぶ長いこと壺を見…

防衛機制は手に負えない

不登校になるところだった。 …下の息子が小3の時のこと。 愛読しているブログが、軒並み、10才の不登校Youtuberについて書いている。 なるほどなあ、とうなずいた。 下の息子は、正真正銘の文系野郎で、なのに小3になったばかりの頃、「野球部に入る」と言い…

余裕のkindle

空港に早く着いてしまった。 「30分前で十分じゃない?」と弟が言うのに、兄がなぜか急かした! 兄弟は、発券機に向かい、わたしは何となく上を見ていて、「一時間半遅れ」って表示を発見! 時間はたっぷりあるが、戻るわけにもいかず空港で時間を潰すしかな…

湖畔にて

日が沈んで、 湖面が金色にてらてら輝いていました。 ベンチに座って長いこと湖を見ている人がいました。 桟橋。 帯広の風景って人の手が入っています。それは写真に綺麗に写りますが、 阿寒国立公園のような人の手が入っていない風景は、写真に撮るのが難し…

ヴィヨンド フランス!

寒かった。 子供達とわたしで小旅行。 わたしは寒くて寒くて、写真は、息子に「帰るぞぉ!」と喚いているところ。 余裕の子供達。 ここは帯広の千年の森。 各種のガーデンがあるのだけど、もちろん、花は皆無。 上の写真のアースガーデンだけが本来(夏場)…